英語学習アドバイジングとは、学習者が自分の目標に向けて最適な学習戦略や方法を見つけるための支援を提供するプロセスです。これは言語学習において特に重要なことです。ELC英語学習アドバイジングでは、個々の学習者のニーズや目標に合わせてカスタマイズしたアプローチを取ります。
アドバイジングはマンツーマンで行い、内容によっては継続的に、かつ一人ずつ大切にサポートします。
こんな方におすすめ
・大学での英語の授業や、英語で行われる専門科目授業に不安がある。
・「もっと英語力をつけたい」と思っているけれど、具体的に何をすればいいか漠然としたままでいる。
・英語の勉強が三日坊主になってしまい、なかなか続かない。
・留学をしたいので、出発前に英語力を確実に身に着けたい。
・日頃、自分の英語の勉強方法や伸びについて振り返る機会がないので、アドバイザーと一緒に言語化してみたい。
利用方法(2025年度)
①開催概要
- 曜日:毎月第3週の月・水・金(春学期および秋学期):ただし、は第4・5週(4/23~4/29)、7月は第2週 (7/7~11)
- 時間枠:11:50~12:30
- 各回定員:1名
- 場所:ELC(研究講義棟3階304)2番ブース
- 担当:本学教員 清田顕子
- 備考: ELCポイントの付与はありません。
②事前予約制。TUFS ELC オンライン予約サイトから予約。申し込みは開催日の前日まで。
③キャンセルは、前日までは予約システムからご自分で行ってください。当日のキャンセルはELCまで必ずメールで連絡してください。