TOEIC-IPテスト

ELCでは、みなさんの英語力を定期的に測定するため、TOEIC-IPテストを実施しています。

受験時期

学生のみなさんは下記の時期に必ず受験することになります。

  • ①入学時(TOEIC Listening & Reading)
  • ②1年次 12月(TOEIC Listening & Reading および TOEIC Speaking & Writing)
  • ③2年次 3月(TOEIC Listening & Reading)
    ※上記の時期に受験できなかった場合は次の秋学期(12月)に受験すること(10~11月に大学ホームページ、ELCホームページ等で案内をしますので確認して申し込んでください)。
    ※3年次編入生は入学時の TOEIC Listening & Reading と3年次12月の TOEIC Speaking & Writing のみ受験すること。

TOEIC-IP テスト スコア証明書

TOEIC-IP テストスコア証明書は、受験後、必ず各自でダウンロードし保管してください。

ELCで実施したTOEIC-IPテストの結果PDFは、スコアを証明する正式書類です。受験URLメールに記載されている詳細を確認し、ダウンロード可能期限内に必ず各自でダウンロード後プリントアウトし紛失しないよう保管してください。

※今すぐは必要なくても、いずれ就職活動や授業の履修、留学等で必要となることが多いです。


TOEIC-IP テスト スコア証明書の再発行

TOEIC-IPスコアレポートの再発行は、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)に直接申請してください。

申請の方法は下記IIBCのページより確認してください。

TOEIC Program IPテスト テスト結果の再発行

  • 再発行は試験日の翌々年度末まで可能です。
  • 有料(1通につき550円)です。
  • スコアだけを確認したい場合は「Tufs Record(たふれこ)」から確認できます。

(クリックで拡大します)


よくある質問

よくある質問のページ(「6. TOEIC IPテストについて」)をご覧ください。

Back to top